2011年10月09日
H231008_あがります
あがり・・・とは?
最近,この様な言葉を耳にし,使うようになっていますが,
何かをした後の反省会,いや,お疲れさん会のことで,
「飲ん方」の丁寧語?になるのでしょうか???
先週あった運動会に向けて作った緑門をつまみに,呑んじゃいました。。。
仕事で遅れた方々が来るたびに乾杯です。
皆さん,色々と本当にお疲れ様でした。
緑門作りの先輩,帖佐中のSIBAちゃんからいただいたお焼酎です。
全部,呑んじゃった。おいしかったです。。。
・・・呑み過ぎちゃった。。。
更に反省。。。
19:00~気がつけば,22:50まで。。。
大盛り上がりだったと思います。
今日,ノドが痛かったのは,大きな声で話をしたせいか,いびきのせいか???
福ちゃんのマスター,騒がしくてゴメンナサイね。
ババチャンの奥様,遅くに寄り道してゴメンナサイ。
その他の奥様,夜おそくにおしかけようとして,ゴメンナサイ。てへっ。。。
会員の皆さん,次は,バザーですよ。。。
バザーの段取りもある程度決定しました。。。
そうそう,バザーの前の芋掘りが決定しました。。。
あっ,なんか,いいことも決まったし。。。一段楽ッス。
また,お知らせします。。。
帰りは,みんなで歩いて帰りましたとさ・・・・
最近,この様な言葉を耳にし,使うようになっていますが,
何かをした後の反省会,いや,お疲れさん会のことで,
「飲ん方」の丁寧語?になるのでしょうか???
先週あった運動会に向けて作った緑門をつまみに,呑んじゃいました。。。
仕事で遅れた方々が来るたびに乾杯です。
皆さん,色々と本当にお疲れ様でした。
緑門作りの先輩,帖佐中のSIBAちゃんからいただいたお焼酎です。
全部,呑んじゃった。おいしかったです。。。

・・・呑み過ぎちゃった。。。

19:00~気がつけば,22:50まで。。。

今日,ノドが痛かったのは,大きな声で話をしたせいか,いびきのせいか???
福ちゃんのマスター,騒がしくてゴメンナサイね。
ババチャンの奥様,遅くに寄り道してゴメンナサイ。
その他の奥様,夜おそくにおしかけようとして,ゴメンナサイ。てへっ。。。
会員の皆さん,次は,バザーですよ。。。
バザーの段取りもある程度決定しました。。。

あっ,なんか,いいことも決まったし。。。一段楽ッス。
また,お知らせします。。。
帰りは,みんなで歩いて帰りましたとさ・・・・

2011年10月09日
H231002_運動会
こんな感じで出来上がりましたよ。

何かを達成するこの感動。。。
良いのが出来ました。。。
皆様のご協力に感謝します。。。
運動会当日も快晴。。。桜島も絶好調です。
青空と青Tとオレンジポロがまぶしい運動会でした。
2011年10月01日
できだど~
出来ました。
会心の緑門が・・・
この写真は,骨組みですけどね。。。
運動会を明日に向かえ,念願の緑門が完成しました。
いやぁ~,いいのが出来たッス。
当初の集合は,9時。しかし,段取りの関係で,昨夜の10時に変更。
集合は,8時の帖佐中前。
まずは,ゲンチャンとおちゃんが探してくれました杉林で一汗。
約30分の仕事でトラック満載。
場所も持ち出しやすくて,◎。
小学校には,校長先生をはじめ多くの先生方がすでに集合。感謝です。
リフトも登場して,仕事は順調にはかどります。
杉を切る人,竹をセットする人,渡す人,皆さんが協力してジャンジャン進みます。
校長先生製作の看板もいい感じに仕上がってます。
10時過ぎに休憩を入れて,ついに杉の葉のセット開始。
帖佐中の緑門作りがいい経験になってます。
そうそう,会長のシバチャン,お焼酎ありがとうございます。
勉強に行ったのに,お神酒までいただいちゃいました。
今度,ガッツリ,上がりをするので,そのときいただきますね。
ついに完成です。
みんなが動きません。
完成写真については,明日以降掲載します。

今から,相撲の打ち合わせに行かなくちゃ。。。
お相撲さんの記事は,緑門のあと,後日,掲載しまッス。。。